この記事は橋本義肢製作株式会社のフェルトデスクマットのレビューをします。
同じフェルト製のデスクマットを販売しているGROVEMADEのものと比べると価格がだいぶ安いけど大丈夫かな?とお考えの方、実際に使ってみて良いところ、気になるところをまとめてみましたので参考にしてみてください。
フェルト製のデスクマットと言えばGROVEMADEが有名どころですが、ちょっと価格が高いですよね。
橋本義肢製作株式会社のデスクマットと同じくらいのサイズのもので2024年1月時点のAmazonでの価格が16,315円となっています。
一方で橋本義肢製作株式会社のものは2024年1月時点のAmazonでの価格が4,800円です。
橋本義肢製作株式会社のデスクマットはとってもリーズナブルなのですが、さすがに3倍以上の価格差があると「安かろう悪かろう」なのでは?と思いたくもなります。
ところが、実際に使ってみたところ、「リーズナブルなのに高品質で高級感もある」とても良い製品ということが分かりました。
本記事ではそんな橋本義肢製作株式会社のフェルトデスクマットの特徴をまとめましたので、気になっている方はご参考にしてみてください。

フェルトデスクマットの特徴
橋本義肢製作株式会社のフェルトデスクマットの特徴です。
- 梱包から高級感あり
- 革製のタグがおしゃれ
- サラサラな肌触り
- デスクマットがずれやすい
高級感のある梱包

箱から出すとふわふわの袋に包まれていて、高級感のありそうな雰囲気です。
さらに袋から取り出すと、デスクマットと同じフェルト製のひもで縛られています。

使う前から高級感が醸し出されているせいか、ワクワクドキドキ感が止まりません。
外観
まずは大きさから。
公式の情報だと大きさは
330mm(縦) × 830mm(横) × 5mm(厚さ)
となります。
実際に測ってみると、
330mm(縦) × 833mm(横) × 6mm(厚さ)
で、ほぼ公式通りの大きさです。



また、デスクマットの端に革製のタグが付いており、これが良いアクセントとなりおしゃれ感を演出しています。

一方で、多少毛羽立ちが目立ちます。

毛羽立ちを気にされる方は、GROVEMADEのフェルトデスクマットを使った方が良いかもしれません。
「LOPYLOG」さんのブログによるとGROVEMADEのものは毛羽立ちが無いようです。

実際にデスクに敷いてみた様子

実際にデスクマットを敷いてみました。
まずは何も敷いていない状態の写真。

次にデスクマットを敷いたところ。

殺風景だったデスクにアクセントがついて、おしゃれになったような気がします。
サラサラとした気持ち良い肌触り

フェルト素材ということもあり、肌触りはサラサラしています。
さらに、デスクに手のひらがくっつくとベタベタして不快になることがあるのですが、ウールを60%以上含んでいて吸湿性の高い本製品を使うことによって気にならなくなりました。
ウールの吸湿性が高い理由が気になる方は、「ウール博士のウールブログ」も参考にしてみてください。

また、5mmという厚さが良い感じにクッションになっており、デスクの硬さを感じなくなりました。
光学式マウスが使えて滑りも問題ない

フェルト独特の模様がありますが、光学式マウスでも誤動作せずに問題なく使用できます。
一方で、直接デスクで使っていた時よりもマウスの滑りは若干落ちました。
ただし、実用には全く問題無いレベルです。
気になったのは最初だけで、数時間でまったく気にならなくなりました。
デスクマットがずれやすい

本デスクマットですが両面使えるようになっているので、滑り止めが付いていません。
そのため、腕時計などが引っかかった拍子に簡単に動いてしまいます。
デスクマットが分厚いので、腕時計などが引っかかりやすいのはしようがないところです。
お手入れ方法

毛羽立ちやしわができたときは低温から中温でスチームアイロンをかけます。
写真ではわかりづらいですが、中温でスチームをかけています。当て布はしていません。
ただし、右上の革製のタグ部分は変色するのが怖いのでアイロンをかけていません。
また、アイロンをかけてもシワを取り切れなくなるようなので、水洗いは避けた方が無難です。
(AmazonのQ&Aより)
まとめ

橋本義肢製作株式会社のデスクマットの良いところと気になったところのまとめです。
- 高級感がある
- 肌触りが気持ち良い
- 光学式マウスが使える
- お手頃価格
当初はGROVEMADEのフェルトデスクマットの購入を考えていましたが、2024年1月時点のAmazonでの価格が16,315円と、高価すぎて買えませんでした。
一方で橋本義肢製作株式会社のものはほぼ同じくらいのサイズで4,800円と、とてもリーズナブルです。
実際に使ってみた感じでも品質が高く高級感もあり、さらにサラサラとした肌触りが気持ち良くおすすめなデスクマットです。

コメント